星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

太陽

地球さんに感謝 ②

今、私達地球上に住むすべての生命体さんを守ってくれているのは、 地球さんの大いなる愛とエネルギーのおかげです。 人間が生きてゆく為には、第1番目に呼吸をしなければ生きていけません。 すべての動物さんは、酸素呼吸をしています。 この酸素を作って…

地球さんに感謝

今、地球上に約80億人の人間が住んでいます。 私達人間は、地球上で長い時間をかけて、地球さんが創りあげた、知的生命体です。 地球さんに最初の生命が生まれたのは、約40億年前です。 原始生命体で、名前を「ルカ」と名付けられました。 それから微生…

命に感謝 ➆

腸さん、ありがとう。 腸さん、ありがとう。 私達の命を守り育ててくれる腸さんに感謝、感謝、感謝です。 人間の体を健康に保つ為には、たくさんのエネルギーが必要です。 糖質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、脂質、食物繊維、 この六大栄養素は、私達の…

命に感謝 ⑥

腸さん、ありがとう。ありがとう。 私達は、腸さんの働きがなかったら生きる事は出来ません。 腸さんの中には、腸内細菌さんが約100兆個も存在している事は、 前回話しましたが、腸さんの働きは、まだ他にもあります。 私達の体は、約37兆個の細胞さん…

命に感謝 ⑤

腸さんの力と愛に感謝です。 腸さんには、脳が存在します。 脳を作る神経細胞がある事が確認されています。 この働きによって、私達の体は守られています。 腸さんの中には私達が生きるに必要な腸内細菌さんが住んでいます。 食物をよりよく吸収する為に彼等…

命に感謝 ④

腸さんに感謝、腸さんに感謝、腸さんに感謝です。 私達人間は、腸さんがないと生きて生けません。 食事をするとそのエネルギーを消化吸収するのが「腸さん」です。 まず、食べ物は胃さんに入ります。 胃さんで小さくくだいて、腸さんに送るわけですが、 実は…

命に感謝 ③

生命は、口腸動物まで進化してきました。 そして、口腸動物から魚類→両生類→哺乳類→類人猿→人間へと、 進化して来たのです。 そして、口腸動物の時に大進化が起こります。 口腸動物とは、文字通り「口」と「腸」しかない生命体の事です。 「口」からエネルギ…

命に感謝 ② 

私達の体は、約37兆の細胞で出来ています。 そして、細胞の集合体が各種の臓器です。 命を維持してゆく為には、すべての臓器が必要です。 心臓、肺、肝臓、腎臓、胃、腸、すい臓等、ありとあらゆる臓器が、 私達の体を守っています。 その内で、大切な大切…

命に感謝

今、生きています。 これは、素晴らしい事です。 命は、宇宙さんと地球さんのエネルギーによって作られました。 40億年の昔、最初の生命が地球上に誕生しました。 原始生命体です。 「ルカ」と名前が付けられています。 それから進化に進化を何千何万と重…

地球高温化⑤

リビアで大洪水が起こりました。 リビアは、気候が乾燥地で雨が非常に少ない所です。 これが、地球高温化による、大気候変動により大洪水になったのです。 日本でも、各地が今年大雨にみまわれました。 これは、すべて地球高温化が原因です。 では、私達に出…

地球さん、ありがとう。 

地球さん、ありがとう。 今、この地球上で生きていけるのは、すべて地球さんのおかげです。 地球さんが、植物さんを育ててくれました。 そのおかげで、酸素を吸収する事が出来ます。 植物さんが、 大地で水を蓄えてくれますから、 川の水になって、 私達は水…

地球高温化④

植物さんが、この地球高温化を阻止出来る唯一の生命体さんです。 植物さんと微生物さんが この地球さんの主人公です。 人間は、地球上で最も後で生まれた生命体です。 微生物さんは、約40億年前に地球上で誕生しました。 この地球さんの土台を作ったのは、…

地球高温化 ③

今年の夏は、異常に暑いですね。 異常な日が、当たり前になるような日々が続いています。 毎日毎日、うだるような暑さです。 原因は、二酸化炭素(CO2)の排出が止まらないからです。 そして、原因はこれだけではありません。 最大の原因は、地球上の森林が…

地球高温化②

二酸化炭素は、人類や動物さん・植物さんに絶対に必要なエネルギーです。 二酸化炭素がないと、 地球さんは氷の世界になって生命は微生物以外存在出来ないのです。 二酸化炭素は、地球さんの温度を上げる温室効果ガスです。 今まで地球さんの平均氣温は、ず…

地球高温化①

ハワイで大きな山火事が起こりました。 たくさんの人の命が失われました。 氣温の上昇と大干ばつにより、雨が非常に少なかったのです。 この原因は何でしょう? もう分かっていますね。 地球温暖化によるものです。 この言葉は、今の気候変動をみれば、もう…

命に感謝します

今、「私は生きている事」心からの感謝をしています。 命あふれる奇跡の星、地球に生まれさせてもらった事に感謝します。 地球さんのおかげで、生かされている事を実感します。 植物さんのおかげで生かされています。 植物さんは、酸素を作ってくれています…

植物さん

植物さんに感謝、感謝、ありがとう。 今、生きているのは、すべて植物さんのおかげです。 人間が生きる為には、植物さんが作ってくれる酸素のおかげです。 そして、二酸化炭素を吸収してくれるのです。 二酸化炭素の量は、空気中に80万年間280ppmで安定…

酸素⑥

シアノバクテリアさんが、海の中を酸素に満ちあふれさせた時、 私達の祖先、微生物さんであった、 アーキアさんは、海の中で苦しんでいました。 アーキアさんは、酸素の海で生きる事が出来ない生命体だったのです。 それで、私達の祖先アーキアさんは、 海の…

酸素⑤ 

シアノバクテリアさんが、 海の中に酸素を大量に増やした事で、 大変な事が起こりました。 海の中に大量に存在した鉄と酸素が合体したのです。 それが、酸化鉄となって海底に積もっていったのです。 これが、何億年後に隆起して地上に鉄が出てきたのです。 …

酸素④

私達が、生きて生けるのは、 はるか昔に微生物さんが光合成をして、 太陽エネルギーを受けて、 二酸化炭素を吸収して酸素を作ってくれたおかげです。 この微生物さんは、 シアノバクテリアさんです。 彼等は、海の中で生まれ、 海の中を「酸素の海」に変えて…

感謝 ②

私は、今、生きています。 自分の力で生きているのではありません。 地球さんの力で、生かされています。 ですから、 地球さんに感謝、感謝、感謝 太陽さんの光エネルギーと熱エネルギーのおかげで生きています。 太陽さんがいないと、地球上のすべての生物…

感謝 ①

毎朝、朝一番に発する言葉があります。 眼が覚めて、 最初に 宇宙さん、おはようございます。 宇宙さん、有難う御座います。 宇宙さん、愛します。 太陽さん、おはようございます。 太陽さん、有難う御座います。 太陽さん、愛します。 地球さん、おはようご…

酸素③

私達が生きる為に絶対に必要なエネルギーが、酸素です。 私達、人間の体はすべて原子で出来ています。 宇宙の中に存在する安定的な原子は、92種類あります。 その内、私達人体には、78種類もの原子が含まれています。 そして、人間の体重の比率で原子を…

酸素②

私達人間は、酸素の大切さを忘れてしまっています。 この酸素の力こそ人が生きる根本の力です。 この力は、私達人間を一生ささえてくれる力です。 5分間このエネルギーが消滅すると、脳が生きていけません。 酸素のエネルギーの20%は、脳が消費するから…

酸素①

私達人類とすべての動物さん達、すべての魚類さん達が生きてゆく為に 絶対に必要なものは、 なんでしょう? 答えは、すぐに分かりますね。 それは、酸素です。 酸素がないと、人間も動物さんもすぐ死んでしまいます。 では、酸素は誰が作ったのでしょうか? …

宇宙の広さ⑤

私達の住む宇宙さんは、実に大きくて、大きくて、 広くて、広くて、人間の理解をはるかに超えた存在です。 まず、私達の住む島宇宙を天の川銀河さんといいます。 広さは、約10万光年です。 光が1秒間に約30万km進む早さで、光は移動しますから、 約10…

宇宙の広さ④

天の川銀河さんの広さは、約10万年光年、 おとめ座銀河団さんの広さは、約1500万年光年 おとめ座銀河団さんは、天の川銀河さんの大きさの約150倍です。 もちろん想像がつかない広さです。 しかし、宇宙さんはもっともっと広いのです。 銀河団 (た…

宇宙の広さ③

(国立天文台さまより) ごめんなさい。 皆さまに謝ります。 5月7日の天の川銀河さんの広さの計算を単純にミスしていまいた。 天の川銀河さんの広さは、10万光年の広さです。 光は、1秒間に300,000㎞の早さで宇宙さんを飛んでいます。 そして、1日は86…

宇宙の広さ②  

私達の住む「天の川銀河」も広大な宇宙ですが、 この銀河もたくさんの銀河の一つにしかすぎず、 大宇宙の中には、たくさんの銀河(多くの星々の集団)があります。 私達の銀河は、おとめ座銀河団の中にあります。 おとめ座銀河団は、広さ1500万光年の大…

宇宙の広さ

(国立天文台さまより) 私達の住んでいる島宇宙は、「天の川銀河」と呼ばれています。 この宇宙は、広大な広さを誇っています。 大きさは、端から端まで10万光年もあります。 光の速さは、1秒間に30万㎞にもなります。 すなわち光が1日伝わる距離は、…