星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

小惑星さん ♫♫♫

 

高知県のアマチュア天文家関勉さんが、平成3年に見つけられた小惑星さんに、

「Wakakinosakura」と名付、国際天文学連合に星の命名を申請されています(^^♪

「ワキノサクラ」は♫

NHK連続テレビ小説「らんまん」のモデル、

日本植物学の父と言われている牧野富太郎博士が学名を付けられた桜です。

コメットハンター関さんは、

今までに彗星さんや200以上の小惑星さんを発見されています(^^♪

1990年10月16日に発見された小惑星さん、

火星さんと木星さんの間を公転している小惑星さん♪

番号:6606番で、牧野博士の名前から「MAKINO」と命名されています(*^^*)

 

たくさんの小惑星さんの発見、楽しみです(^^♪

たくさんのお星さまの営みの中で、

地球さん・私達も大宇宙さんの中の一員だなぁと(*^^*)

 

太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。

地球さん愛してます💖🌏💞

宇宙さん愛してます💖✨💞

 

「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆

 

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村

たぬきじゃなくて 猫です😺


お山でのおともだち🐈

 

仲良くなるのに 8年以上かかった

 

この子は めんどくさい性格で変わり者

お山のふもとのアパートでご飯をもらってる

半野良の子達の寿命は 家猫の半分ぐらい

8年生きれば長生きの方

この子と同年齢の子はみんないなくなった

我が家のレナちゃんはこの子より一年早く生まれてる

レナちゃんもこのアパートから保護した子

レナちゃんもずっとお外で半野良だったら、もう生きてなかったかも

特にオスは早く消えてゆく

縄張り争いに負けるとここにいられないようだ

 

オス同士がケンカしてると、仲良くすればいいのに

と人間の道理を押し付けようとするが

そっちの方が間違ってるよ

猫には猫の生きる道がある

猫は本能で生きてるんだよ

誰かに忖度して生きてはいない

 

そっちの方がよほど清々しい

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

 

地震断層


少し前のことですが、地震でできた断層を見学してきました。
1891年に起きた マグニチュード8.0、震度7の濃尾地震でできた 根尾谷断層です。
子供の頃、学校の授業で この同じ場所の断層の写真を見たことがあるのに、

その時には感じなかった 何かを感じ取れた氣がします。

当時、上下に最大6m、長さ1000mもずれた断層。
一瞬の出来事で 地面が6mも隆起するなんて、とてつもないことです。

地震の後、

「山が死ねば 人は生きていくことは出来ない」と、

地元の名士が私財をなげうって苗木を買い、山に木を植えて行ったそうです。

地球さんの営みの一部でもある地震
この巨大なエネルギーに人間が太刀打ちできるはずもないけれど、

どう向き合って受け入れていけばいいのか、

ずっと考えているけれど 適切な言葉が未だに見付かりません。

地球さん愛してます🧡
宇宙さん愛してます🧡

 

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村

週間日誌

 


今週の一大ニュース、一ヶ月痛みに耐えぬいた歯を抜いたこと😢
抜いた歯を見せられ 持って帰りますか?
あまりにも くたびれ、お世辞にも綺麗と言えない 

小さな塊を見ながら 即答する
イイエ、いりません。

帰り道、フッと頭に浮かんだのは、
小さい頃、私の抜けた歯を 母が大切に持って帰り 

上の歯だったらここに、下の歯はこうしてここへ 

次の歯が無事生えてきますようにと言いながら、

埋めてくれたこと💓
どこに埋めたのだっけ?忘れてしまった懐かしい記憶

ボロボロになる迄 頑張ってくれた私の歯🥰、貰ってくれば良かったな😓

今度が無いことを祈りつつ 

もしもの時は、感謝して 丁寧に地球さんに返してあげたいです😁

私の体さん 愛しています ありがとう💓

地球さん 愛しています
ありがとう💓

宇宙さん 愛しています
ありがとう💓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

おはよう猫の子

 

そこのけそこのけ猫の子…

暖かいですか?
そっと横を失礼します。

 

宇宙さんありがとう。

宇宙さん愛してます。

 

地球さんありがとう。

地球さん愛してます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログ開始から321週 🌹

 

去年、買った球根の鉢植えのダリアがきれいに咲いてくれました

子どもの頃は、どこでも見かけたダリアの花

久しぶりに、なつかしい、ふっくらした形と色合いに癒やされています。

庭の花も、流行りがあるような?


お花さん
ありがとう🧡

地球さん
愛しています💕

宇宙さん
愛しています💕

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

宇宙の広さ⑤

 

私達の住む宇宙さんは、実に大きくて、大きくて、

広くて、広くて、人間の理解をはるかに超えた存在です。

まず、私達の住む島宇宙天の川銀河さんといいます。

広さは、約10万光年です。

光が1秒間に約30万km進む早さで、光は移動しますから、

約10万光年は信じられない程広いです。

しかし、宇宙さんは天の川銀河さんだけでなく、

銀河(たくさんの星の集団)をたくさん含んだものを銀河団といいます。

私達は、おとめ座銀河団に所属しています。

広さは、約1500万光年です。

この中に、約1300から2000個の銀河が含まれています。

しかし、これで終わりではありません。

銀河団をたくさん包み込むものを超銀河団といいます。

おとめ座銀河団さんが所属するのは、

ラニアケア超銀河団といい、広さは約5億光年にもなります。

そして、この超銀河団をたくさん、たくさん集めたものが、

私達の住む大宇宙さんです。

広さは、約1000億光年以上の広さです。

本当に宇宙さんは、創大であまりにも大きく、

私達が、この宇宙さんの中で人類として生きているのは、

奇跡中の奇跡なのです。

命に感謝、

天の川銀河さんに感謝、

おとめ座銀河団さんに感謝、

ラニアケア超銀河団さんに感謝、

そして、大宇宙さんに感謝します。

今、生きている事に感謝、

すべてに感謝します。

 

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村

柿さん ♫♫♫ 

 

柿の実さん、膨らんできました(^^♪

可愛いくて(^^)

大きく育ってね(*^^*)

毎年、大きくなると、枝から折られたりと、少しずつ無くなり。

昨年は、すべて無くなっていました (^-^;

橋の横にあり、取りやすいからかなぁと。。。

今年は、オレンジ色の柿さんに出会いたいなぁ(*^^*)

柿の葉っぱさん、緑色が濃くて、ピカピカ ♫

地球環境回復活動が始まり32年近くもなります。

長い間活動が続けられてきました。

最近は特に、活動がある度に、

植物さん元氣になっている事、目にしてきました(*^^*)

この柿の葉っぱさんも、こんなに元氣で、色濃くて、

大きな葉っぱさんになっているんだなぁと (^^)v

ボスをはじめ、活動に携わっている方々、有難う御座います。

「地球環境回復活動」や昨年「水の時代」に入って事で、

植物さんは、より元氣に綺麗に、

質が上がったような感じがしています(#^^#)

植物さん、地球さん有難う御座います。

植物さん、地球上の生命体さん、地球さん、

益々元氣になっていきますように \(^o^)/

 

太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。

地球さん愛してます 💖🌏💞

宇宙さん愛してます 💖✨💞

 

「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆

 

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村

日本の神さまカードセッション


迷ったら、神様方からのメッセージがヒントになるかも☺️

 

わたしは 願えば 叶う人✨

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

新緑のゴルフ場


こんにちは。シャランです。

先日、グループ会社主催のゴルフ大会があり、

ボランティアスタッフとして参加してきました。

コロナ前は、一般のお客様もお迎えしていましたが、

今はまだそこまでには至っておりません。

ですが、プロやセミプロの方々のプレーを間近に見る事ができ、

ゴルフ未経験ながら楽しい時間でした。

お天氣にも恵まれ、コースの内外を問わず、

新緑がとても綺麗で、

氣持ちよく、

お休み返上でしたが、

来年もまた参加したいと思いつつ、帰路につきました。


地球さん愛してます🌍💕

宇宙さん愛してます🌟💕 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村