星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

小春日和

 

進化の学校に参加させて頂きました。寒い毎日が続いたので、

沢山の衣類にホッカロンまで持参しての参加でしたが、

太陽🌞さんに恵まれ、

森の中自然に癒やされ 

穏やかで優しい 

幸せな時間を過ごさせて頂きました💓🎶

地球さん、ありがとうございます。愛しています💓宇宙さん、ありがとうございます。愛しています💓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログ開始から345週 🎄

 

冬を感じられないままの11月~今日も  日中の気温は  21℃どうも 体調がおかしいのは気候のせいと  言いたくなります葉が落ちて  芝が枯れて殺風景な公園に山茶花の花が咲いてました山茶花の花言葉は困難に打ち克つひたむきさ日本固有種らしく  奥ゆかしくひっそりと咲く 桃色の花に私の気だるさは 癒やされましたお花さんは  気候のせいにしないで 花を咲かせて エライなぁ植物さん🧡感謝しています地球さんありがとうございます🧡宇宙さんありがとうございます🧡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

地球さんに感謝 ②

 

今、私達地球上に住むすべての生命体さんを守ってくれているのは、

地球さんの大いなる愛とエネルギーのおかげです。

人間が生きてゆく為には、第1番目に呼吸をしなければ生きていけません。

すべての動物さんは、酸素呼吸をしています。

この酸素を作ってくれたのは、植物さんです。

空気中の二酸化炭素を吸収して、酸素を放出してくれている植物さんのおかげです。

そして、この植物さんを作ってくれたのは、地球さんです。

次に、私達動物は、水を飲まなければ生きていけません。

人間は、体重の約60%が水で出来ていますから、

水を飲まないと生きて生けないのです。

1週間位で死んでしまいます。

この水を作ってくれたのも、地球さんです。

地球さんに感謝、感謝、感謝

そして、三番目に私達は、食べてないと生きて生けません。

植物さんを食べるか、動物さんを食べるか、

この二つのエネルギーを体に入力しないと、

細胞の代謝が出来ないので死んでしまいます。

そして、植物さんやすべての動物さんを作ったのも地球さんです。

まさに私達は、すべて地球さんのおかげで生きているのです。

地球さんに、感謝、感謝、感謝

地球さん愛しています。

 

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村

2023年12月の星空 ♫♫♫

 

お月さまが金星さんに接近します♫

12月9と10日

東南の空 日の出1時間前

12月9日は、お月さまの左斜め下に金星さん

   10日は、お月さまの上に金星さん

明け方に見える金星さんを「明けの明星」と言われています♪

 

ふたご座流星群が極大 ♫

今年は、ここ数年で絶好の観測条件です \(^o^)/

 

 

12月13~15日21時過ぎから見え始め翌5時頃まで楽しめそうです(^^♪

13日は、新月でお月さまの明かりの影響なくて、3日間見つけやすくなります。

14日から15日に、最も多くの流星群が見えます♪

見晴らしが良く暗い場所で

14日21時頃に、1時間あたり約30個超えるようです。

15日0時から3時頃、1時間あたり70個の可能性も

13日夜から14日明け方、1時間あたり10から25個程

15日夜から16日明け方、1時間あたり15から20個程

流星群が見える予想されています(^^♪

 

お月さまが土星さんに接近します♫

12月17日から18日 18時頃 西南の空

17日、細いお月さまの上に土星さん

18日、細いお月さまの横に土星さん

土星さんは、依然と比べると若干暗くなっていますが、

お月さまと土星さんの共演楽しめそうです(^^♪

 

お月さまが木星さんに接近します♫

12月21日から23日 22時頃 西南の空

21日は、お月さまの左斜め上に木星さん

22日は、お月さまの左横に木星さん

23日は、お月さまの右斜め下に木星さん

木星さんの横をお月さまが移動していく様子を観測出来そうです(^^♪

 

お月さまは、13日に新月、27日に満月になります。

22日は、冬至です(#^^#)

 

( 国立天文台さまより)

 

9日朝、細いお月さまの下に金星さん輝いていました(^^♪

20日日没後、上弦のお月さまの上に小さな土星さん(実際は巨大なガス惑星の土星さんと思いながら(*^^*))、左向くと木星さん、右を向くと夏の大三角、

お星さまの共演にほっこりタイムでした(^^♪

夜、東南の空に一番目を引く木星さん輝き、西南の空に土星さん、

頭上に夏の大三角形さん、北の空にカシオペア座さん、東の空にオリオン座さん。

夜明け前には、東の空に一番輝いている金星さん、西南の空にはオリオン座さん、

ふたご座のカストルさん・ポルックスさん並び、下にプロキオンさん、

下にシリウスさん。

随分と日没が早くなり、日の出の時間も遅くなり、

星空を見る時間が長くなっています。

以前、オリオン座さんが出てくる事待っていましたが、

今は一晩中見られるようになりました。

地球さんと惑星さんやたくさんのお星さま、宇宙さんの神秘的な営みに、

お月さまやお星さまの輝きに、明るく大きく見えキレイで、

冬のこの時期の見え方、素敵な時間を有難う御座います(*^^*)

 

太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。

地球さん愛してます💖🌏💞

宇宙さん愛してます💖✨💞

 

「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆

 

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村

チェリッシュフレンズ

 

地球さんに感謝を贈ろう🎁

一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。

Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

年賀状の季節

こんにちは。シャランです。今年も年賀状の季節がやってきました。この時期、毎年、年賀状の事を書かせて頂き、何年になるかなと振り返ります。こうやってブログの記事に穏やかな日々の出来事を書かせて頂けるのは

本当に有り難い事だと、今の世の中を考えると、強く思います。人を思いやる氣持ちを、世界の中の皆さんも本来は持っているだろうに…と思います。

地球さん愛してます🌍💕宇宙さん愛してます🌟💕 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

冬すぐそこまで

 

もうすぐ12月、寒いっ😓最高気温が5℃しか上がらずお昼、窓を開けたら雪❄がふわふわ♪降っていました。やわらかな、優しい降り方でさぁ、冬がはじまるよ~よろしくネ ってメッセージ性のある降り方で少したったら止んでいました💓タイヤ変えなくては、ブーツ出さないと、雪かき1式確認して、やる事いっぱい😵冬支度、また少しは暖かくなるかな🙏雪を見ながら、いきなり冬にスイッチオンでした😁地球さんありがとうございます、感謝いたします💓宇宙さんありがとうございます、感謝いたします💓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

土星さんの環が…

 

地球さんから見える土星さんの環の角度が公転の位置によって変わるそうです。位置によって地球さんから見える環の角度が水平になった時、

環が見えなくなるそうです。これを「土星さんの環の消失現象」というそうです。今度見えなくなるのは2025年3月23日頃とのことです。どこかの番組でやるのでしょうか?望遠鏡持ってないしな…

 

宇宙さんありがとう。

宇宙さん愛してます。

 

地球さんありがとう。

地球さん愛してます。

 

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村

ブログ開始から344週 🎄

 

 

夏に なかなか実を付けてくれなかった 甘長唐辛子 10月~11月になったら たくさんの収穫がありました以前  妹の作ったピーマン味噌が美味しかったので  レシピ真似してみましたしょうゆ   175ccみりん       100ccさとう       150gひと煮立ちさせ 糀  125gを入れ一晩置いておく細かく切った甘長唐辛500g・鷹の爪少々を合わせて 40分煮詰めて  出来上がりです❗️40分 焦がさないように 混ぜていくのは大変ですが 

照りの良い美味しい味噌になりました★糀は 万能調味料★次は  挽き肉でも作ってみたくなりました御先祖さまの  大きな有り難い知恵に感謝しますありがとう💓🧡🧡ございます地球さん愛しています🧡宇宙さん愛しています🧡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村