星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

遅い梅雨

雨☔、風、雷⚡の季節になりました23日も遅い梅雨入りもうすぐ7月なんですが降り方も、吹き方も、鳴り方も年々元氣になってゆき四季折々の常識が 変わっていくのが速いです。それでも、こだわりたい四季折々の風物詩、旬の味 エトセトラ今晩は、豆ご飯をもうす…

天王星さん、海王星さん

(国立天文台さまより) 約20年前に、南アフリカで地球環境回復活動を行いました。 その時の夜、綺麗に澄み切った夜空に天王星さんと海王星さんのある方角を見て、 一生で1回だけの奇跡を味わいました。 天王星さん、海王星さんが肉眼で見えたのです。 実…

ブログ開始から375週 🌈

図書館の駐車場脇に 愛らしい 華やかな百合があちこちに咲き始めました去年まで 見かけなかったのでご近所さんのどなたかが 植えて下さったのでしょう❗️スカシユリ (透百合)日本原産の百合だそうです 大きさも 落ち着いた色合いにも ホッと 癒やされました植…

地球さんは生きている (30)

久しぶりに福岡市内の巨樹さんを訪ねてみました。 福岡市の南区にある二本の楠さんです。 今回は、メジャー持参で行きました。 1本目は、地禄神社の中にある大楠さんで測ると、約5m63㎝ありました。 巨樹合格です。 巨樹さんは、幹回り5m以上ないと巨樹さん…

ストロベリームーン ♫♫♫

お月さま、きれいだなぁと、思いながら。 まもなく、満月さん楽しみと、思いながらパシャリ(*^^*) 今日は満月、ストロベリームーンです(^^♪ 6月22日10:08(日本時間)に満月になります。 「ストロベリームーン」は、ネイティブアメリカンの部族からイチ…

チェリッシュフレンズ

地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…

冒険の休止

こんにちは。シャランです。先日、姉と車で帰省し、母も一緒にこちらに来ました。以前でしたら、自分一人で外出し、買い物やランチを楽しんでいましたが、 今は、一人での外出は足元やいろいろ事が不安要素となり、難しくなったようです。本人から、ここでは…

蟻さん

飯台の上を忙しそうに動いているのは、小さな 小さな黒蟻さん外に逃がしながら、嫌な予感が次の日は、数匹見つけ なんとその翌日には、廊下の端を台所、居間まで見事な行進をしている蟻さんを発見我が家を蟻さんに占拠された氣分ごめんなさいと覚悟決め掃除…

寂心樟さん

全景ですすご 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

ブログ開始から374週 🌈

お向かいさんの ブロック塀の穴から 一輪のアジサイの花が私を見て‼️ 見て‼️と 言わんばかりに顔を のぞかせてくれましたひとりで 仲間から離れて 凛と主張している姿に 偉いなぁ~勇気があるのねぇ~と 感心してしまいました毎日 元気をいただいていますよ…

地球さんは生きている (29) 

熊本市内から車で35分位行くと、 熊本市の北のはずれに寂心さんの大楠さんがあります。 駐車場に車を止めて、階段を少し上ると、 100m位先に寂心さんの巨樹が立っています。 枝ぶりが見事です。端から端まで、60m以上あります。 樹高は、30m以上ありま…

ウコンの花さん♫♫♫

ウコンの花さん、今年も咲いてくれました!(^^)! ピンク色で、可愛い♫ 結構、長い間楽しむ事が出来ます(^^♪ 元氣で、こちらまで元氣のおすそ分け、有難うございます。 植物さん、太陽さん、地球さんの恵みに感謝、有難うございます。 太陽系の第三惑星、地球…

チェリッシュフレンズ

地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…

新緑と巨樹さん

こんにちは。シャランです。先日、環境回復活動に参加して来ました。先日のボランティアに続き、またまた、新緑の中を車で走りましたが、 お天氣もよく、大変氣持ちの良い行程でした。帰りには、ボスの記事にありました「寂心さんの樟」さんに会ってきました…

郡上市白鳥町にある阿弥陀ヶ滝へ行きました白山の南側に位置し本当に山奥の山奥でしたが県外の車も止まっていたり若い男女がほとんどでしたが人もそこそこ流し素麺等もあったりしてちょっとびっくり古い歴史のある神聖な滝で地元の方々が長い間守り続けてこ…

紫陽花ばっかでごめんなさい

額紫陽花愛らしい 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

ブログ開始から373週🌹

逗子海岸に行くたび さくら貝採集していた弟が 貼り絵と共に さくら貝 持ってきてくれました貼り絵のお花はさくら貝ほどよいピンクで 濃淡ありの ステキな色合いです貝殻は 指で押したら 砕けそうな薄さですこの大きさになるまで 海の中 で どのように生きて…

地球さんは生きている (28)

六年ぶりに、 日本で一番美しい巨樹と言われている「寂心さんの樟」さんに会って来ました。 六年前よりはるかに元氣になっていました。 寂心さんの樟さんは、 100m離れてた所でもエネルギーを感じる程の素晴らしいパワーを放出していました。 二枚目の写真…

柿さん ♫♫♫

柿さん、実が随分大きくなりました(^^♪ 朝陽を浴びて、ピカピカ ♪♪♪ 今年は、たくさん実がなり、 葉っぱさんも大きく、緑が濃くて、元氣に育っています♫ 公園にある柿さんですが、食べ頃前になると、毎年、無くなってしまいます(≧▽≦) 今年は、大きく実り育っ…

チェリッシュフレンズ

地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…

植生の遷移

植生の遷移と言うと やや大袈裟かもしれないけれど、以前は淡いピンクのポンポンのような お花を咲かせる ヒメツルソバが大部分を占めていたのに、 今年になって 少し背の高いムシトリナデシコが 濃いピンクの花を咲かせています。ヒメツルソバの前は苔類が…

水無月

早いもので今年も半分の最後の月になりました。台風1号が生まれ久しぶりに怖い雨でした。今年の梅雨は 何事も無く終わリますように6月 夏に向けての準備期間今だコタツもストーブも同居中、一氣に冬のなごりを片付けて環境も身体さんも衣替えついでに、心も…

アジサイ

会社のアジサイが咲きはじめました。今年も咲いてくれて、ありがとうございます。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

ブログ開始から372週 🌹

妹が 届けてくれた 白いお花オルラヤ ホワイトレース セリ科の草花ニゲラ (黒種子草) キンポウゲ科毎年 こぼれ種から増えて庭のあちこちに 咲いているみたいです春は 色とりどりの お花に 楽しませてもらっていますが純白の 清楚な お花は見ているだけで 穏…

地球さんは生きている (27)

佐賀の塚崎の大楠さん幹周り10.2メートルの巨樹さんです雷に打たれて死にかかりましたが素晴らしい生命力で回復しました素晴らしいエネルギーに圧倒されます 古代の私達の先祖の五感の力は、 現代人と比べると、凡人とスーパーマン位の差があります。 私もこ…

2024年6月の星空 ♫♫♫

お月さまが火星さんに接近します ♫ 6月3日 細いお月さまの下に火星さん 日の出1時間前(東京の日の出、4時26分) 東の空 お月さまは、6日に新月さんになるので、見つけやすそうです♪ お月さまの右上の方(東南の方向)に、土星さん位置してます(*^^*)…