星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

シー

ブログ開始から346週 🎄

図書館のイチョウが色づきました 子どもの頃からずぅ~と見てきたイチョウの木その頃(終戦後)は 図書館はなく米軍のかまぼこ兵舎の教会があり 周りの大きなブランコシーソー ジャンルジで日が暮れるまで夢中になって遊んだ70年前の楽しい思い出がありますき…

ブログ開始から345週 🎄

冬を感じられないままの11月~今日も 日中の気温は 21℃どうも 体調がおかしいのは気候のせいと 言いたくなります葉が落ちて 芝が枯れて殺風景な公園に山茶花の花が咲いてました山茶花の花言葉は困難に打ち克つひたむきさ日本固有種らしく 奥ゆかしくひっそ…

ブログ開始から344週 🎄

夏に なかなか実を付けてくれなかった 甘長唐辛子 10月~11月になったら たくさんの収穫がありました以前 妹の作ったピーマン味噌が美味しかったので レシピ真似してみましたしょうゆ 175ccみりん 100ccさとう 150gひと煮立ちさせ 糀 125gを入れ一晩置いてお…

ブログ開始から343週 🍄

姪っ子と 久しぶりにデートポートマーケットへ行ったりヴェルニー公園へ行ったりしたら アッとゆうまに日が落ちて軍港の船に灯りがありましたいつも 「出雲」停泊している場所に 珍しく 南極観測船 「しらせ」を見かけました灰色の船が多い中 ひときわ鮮やか…

ブログ開始から342週 📖

家の前の スタジィさん2月に 丸坊主にされて10月には 新芽も伸びて元気そうだったのに11月に入ってすぐ 根元から伐採されてしまいました以前から 弱っていたようで倒れる前にと 管理者の決断だったようです去年の今頃は 珍しく大量の実を落としてくれたのは…

ブログ開始から341 🎃

初めて ジンジャーシロップ作ってみました生姜 500g砂糖 500g30分 ほど馴染ませ30分 煮詰め シナモン レモン汁入れて 冷めたら濾して出来上がりです思っていたより簡単に美味しいシロップが ~紅茶 甘酒 ヨーグルトで楽しみたいと思います濾した残りの生姜で…

ブログ開始から340週 🍄

久しぶりに小田原散歩二人合わせての体重 が やっとやっと80kgに お祝いです元気で逢えたことに感謝ですいつものコース 小田原城廻って 二宮神社境内の きんじろうカフェで 呉汁セットご飯には 鯵の干物のほぐしが入っていて美味しかったです私の地球回復活…

ブログ開始から339週 🍄

爽やかな秋晴れの中 地球環境回復活動に参加してきました。年々 地球さんが元気になるのを実感できた 幸せを感じながらの3日間ぐるりと山々に囲まれた田園風景 には身心ともに癒やされました地球さん🧡ありがとうございます宇宙さん🧡ありがとうございます にほ…

ブログ開始から338週 🚶‍♂️

今年2月に、丸坊主にされてしまった スタジィさん猛暑にもめげずに、元気に新芽が伸びて結構たくましく成長してくれました。元のように葉っぱが繁るのには2年くらいかかると思っていたので、7ヶ月でこんなに枝が延びるんだ❗️とびっくりしています。植物さ…

ブログ開始から337週 🌰

ブルースターの花と種です。この暑さの中、花を咲かせながら、サヤにびっしりと種が出来ています‼️柔らかなブルーの花からは、想像できない強い強い植物さんです。キョウチクトウ科とのこと。夏に強いはずです。大好きな花なので、見るたびに涼やかなブルー…

ブログ開始から336週 🎑

進化の学校へ行ってきました。まだまだ暑い中、蝉の大合唱に迎えられました。いつものお気に入りの場所では、 足元になんとも品の良さそうな蜘蛛さんがずっと居てくれました。枯れ葉の上が心地よかったようで、一休みしていたのかしら~自然豊かな森の中では…

ブログ開始から335週 🌕

夕暮れ、JRのチケット買うために駅まで久しぶりの散歩です軍港の船の灯りと、公園の電灯がきれいで、昼間の暑さを忘れさせてくれました。 しばし、ベンチで休憩しながら猛暑に耐えてくれている身体さんに、ありがとうと感謝です。ありがとう私のからださん地…

ブログ開始から334週 🏐

サルスベリ(百日紅)が、きれいに咲いていました。真夏の花らしく、鮮やかな色で元氣いただきました。同じ木なのに、花の色が白色 桃色 薄紫 紅色と分かれたのは、何故?と考えていたら昔々京都のお寺で、初めて紫色のサルスベリに感動したことを、 急に思い…

ブログ開始から333週 🏉

子どもの頃から、一番好きなお魚は「鰺」たたき・フライ・干物煮魚地産のあじをどれだけ食べてきたのだろう❗久しぶりに午前中に買い物にいったら、魚屋さんの店頭に、朝どれ鰺が半額で売ってました-10匹で70円こんな、値段で鰺にも漁師さんにも申し訳な…

ブログ開始から332週 🌕

暑い日が続いていますが、最近は何時雨になるかわからない雲足の速さに、洗濯物干しても気を使います。でもデモ、お陰さまで、先週までのカラカラ!地面が時々の雨にしっかり潤って、植物さんが元気になって喜んでいるようでした。自然界はバランスがとれて…

ブログ開始から331週 🏀

6月に「やさしい梅漬けのもと」で漬けた梅が出来上がりました。どんな味か楽しみ調味料に、蜂蜜・酢が入っていたので私が勝手にデザートの味を想像して食べたところ、梅干し❗でした。簡単に出来る梅漬けだったようです。気を取り直して、柔らかな梅の実と、…

ブログ開始から330週 🏃

カルディで、レモンマートル入りのハトムギ茶を見かけました。家の鉢植えにあったと思い、写真撮りましたが、花が散ったところで、ごめんなさい。真っ白な小さな花がフワフワと咲きます。「レモンよりレモン」と言われ、乾燥した葉っぱは、強い柑橘系の香り…

ブログ開始から329週 ⚾

進化の学校地球環境回復活動へ行ってきました。夏休みに入って、は、家族連れで混んでました。猛暑にもめげず、 セミの大合唱でお山は賑やか、 日陰を作ってくれるたくさんの木々に感謝しながら、 緑の大切さを実感しました。土と木を無くした都会の暑さは、…

ブログ開始から329週 ⚽

春に挿し木したストレプトカーパス(和名 姫桐草)この暑い中、一輪の可憐な花を咲かせてくれました涼やかな色の一輪の花に、猛暑日にバテ気味な身心が癒やされています。7月の梅雨の時期ほとんど雨が降らなかった、カラカラ地面にも負けずに植物さんは元気で…

ブログ開始から328週 ⚽

連日の猛暑日に、運動不足を実感していますが、食欲はあります。最近は、生ワサビおろしにはまっていて、さっぱりした辛味は刺身・肉・魚・野菜どんな料理にも合います。鰹節にワサビ醤油かけごはんは美味しい❗八百屋さんで、3本380円でした。1本でたっ…

ブログ開始から327週 🏊

暑さに負けず、ミントの葉っぱと花が元気に繁ってきました-連日の猛暑日に、クーラーの中で過ごして、バテ気味の体さんのために、ミント風呂に入ってみました。湯温は38°にして、香りを楽しみながら、ゆったり湯船に浸かり、冷えた体が芯から温まるのを実…

ブログ開始から326週 💫

綺麗な色のラディッシュに呼ばれたような気がして買ってみました葉っぱもイキイキしていて、可愛いらしいラップに包まれていました。15本入りで100円農家の方には申し訳ない値段でした。ラディッシュの旬は、いつなのかしら?二十日大根と呼ばれている…

ブログ開始から325週 💫

妹が、たくさんの大葉を持ってきてくれました。青しそドレッシング大葉とジャコの佃煮大葉・ナス・ピ-マンの焼き味噌大葉の醤油漬けボールに山ほどあった大葉は調理したらほんの少しになってしまいましたけど、 ごはんがすすみそうな味です。連日、30°を…

ブログ開始から324週 🐌

進化の学校へ行ってきました。お山の木々さんの鮮やかで、たくましくやさしい色合いに包まれての3日間は、身も心も洗われた感じです目に青葉 山ホトトギス 初鰹術後の目も、緑の葉っぱさんには癒やされました。植物さん感謝しています地球さんありがとうご…

ブログ開始から323週 🌹

小田原散歩のお友達から実家の青梅が届きました。梅の漬け汁と共に❗レシピによると、黄色く熟した梅がオススメとのことでした。1週間ほど室内で陰干し?したところです。 30年来のお友達に感謝しながら、甘いフルーティーな香りを楽しみました。 漬けたら…

ブログ開始から322週 🌹

葉山しおさい公園に行って来ました。葉山御用邸の付属邸跡地が公園になったところです。相模湾に面し、松林を抜けるやさしい海風を感じながら、のんびり気分になりました。散策路の両側には、額アジサイが静かに咲いていました。久しぶりに、時がゆっくり流…

ブログ開始から321週 🌹

去年、買った球根の鉢植えのダリアがきれいに咲いてくれました子どもの頃は、どこでも見かけたダリアの花久しぶりに、なつかしい、ふっくらした形と色合いに癒やされています。庭の花も、流行りがあるような?お花さんありがとう地球さん愛しています宇宙さ…

ブログ開始から321週 🍒

図書舘の読書公園の中にある滑り台です木で造られていて、私のお気に入りの場所です。朝、散歩の帰りは、その階段に腰掛けて、 朝陽を浴びながら、お水を飲んで休憩しています。最近は、外で遊んでいる子どもを見かけたことがありませんが、子どもたちの、元…

ブログ開始から320週 🍒

朝一番、妹が山アジサイと白いニゲラの花を届けてくれました。ニゲラ(和名クロタネソウ)は、たくましい草で勢いよく花が咲くようです。花言葉は当惑困惑とか、ニゲラさんが聞いてたら戸惑うことでしょう。お花を見るたび、心が 穏やかな氣持ちになりますお花…

ブログ開始から319週 🍒

地球環境回復活動に参加させていただきました。どこの山々も新緑に勢いがあり、木々の色の美しさに、 地球さんが元氣になってきたと感じて嬉しくなりました。帰ったら、スモークツリーの花が(和名 煙の木)咲いてました薄いピンク色?肌色?で、ふわふわとし…