「リュウグウ」からのサンプルリターン、分析が始まります (^^♪
試料分配スケジュール(予定)です ♫
2021年6月より
初期分析:15wt%
JAXA枠詳細記載用試料:5wt%
Phase-2(岡山大学 惑星物質研究所とJAMSTEC 高知コア);10wt%
12月より
Phase-2・海外:5wt%
NASA:10wt%
2022年6月より
将来への保管:40wt%
国際公募:15wt%
キュレーション(学術資料の記載・保管・管理・分配)と技術研究開発を、専門研究機関と一緒にされています。
Phase-1・宇宙科学研究所で、試料回収・初期記載(顕微鏡画像・重量・サイズ・形状)・分配
Phase-2にサンプルを送られて、初期・詳細記載、カタログ作成、保管・分配等の技術・研究開発されていきます。
石の物質分析チームと砂の物質分析チームの違いは (#^.^#)
石の物質分析チームは、1ミリ以上の大きさの物を分析。石の構造・組織が分かります。
岩石に含まれている可能性がある水を調べられ、表面を分析後に切断されて内部を観測
リュウグウの形成プロセスを調べられていきます。
砂の物質分析チームは、0.1ミリより小さい物質・砂です。
C型小惑星の「リュウグウ」大氣がない天体で、宇宙空間にさらされていて宇宙風化を研究されます。
初号機「はやぶさ」のチームと一緒に研究されていきます (^^♪
「イトカワ」からのサンプルは小さくミクロン単位で、今も拾ってあるようです。
年代やアミノ酸・物質を調べ、太陽系の進化や水がどのようにしてやってきたか等、解明されていきます。
世界中で、分析チームで、解析されていきます。
はやぶさ2は、3月13日、太陽さんまで最短の距離(約1憶2千万km)になり、太陽さんからの熱を無事に乗り越えて、順調に運行中です。
応援しています \(^o^)/
(JAXAさまより)
徐々に感染者が、増えつつあります。
医療従事者の方々、コロナ対策に活動されている方々、長い間有り難うございます m(_ _)m
高齢者の方々へのワクチン接種が始まろうとしています。
収束を願っています。
新芽を目にする事が出来るようになりました。植物さん、地球さんの恵みが届きますように (*^^*)
「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆