小惑星「リュウグウ」の表面に、含水鉱物の分布で、猫ちゃんの姿 \(^o^)/
感度を補正されると、ネコ模様が消えてしまいました。
くっきりとネコの姿にほっこりでした(#^.^#)
研究チームでは、「ネコ模様」と呼ばれていました (^^♪
リュウグウ試料の観測で、石に水が以前あった反応した痕跡あったりしています。
6月以降に、リュウグウ試料を取り出され分析されて、水や有機物の存在を解明されていきます。 楽しみ(^^♪
長い探査により、分離カメラ制御部(CAM―C)が、「サンプラーホーンモニターカメラ(CAM―H)」を制御する機器が故障して、CAM―Hでの撮影が出来なくなりました。
タッチダウンの時に大活躍した「サンプラーホーンモニターカメラ(CAM―H)」は、寄付により取付けられていました。
寄付を頂き、取付ける事が出来て、「タッチダウンの撮影が出来た事に」、感謝されていました。
タッチダウンの様子を動画で撮影して、リュウグウの表面の様子を見る事が出来ました(^^♪
(JAXAさまより)
リュウグウ試料の分析・解析、水や有機物、楽しみです \(^o^)/
はやぶさ2、拡張ミッションの為に燃料や故障問題、今まで数々の問題を乗り越えられてきたパワーで、解決され成功を願っています \(^o^)/
「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆