散歩途中 よく見かける 紫陽花について 紡がせてください (๑・̑◡・̑๑)
紫陽花 から 連想することは・・・
6月、梅雨、蝸牛、リトマス試験紙、七変化 etc.
手まりみたいにポンポンしていて 目立つ大きな 花?木(落葉低木)・・・
6月初旬 頃 農家での 井戸端会議
「紫陽花 まだかな」・・・「もうすぐ咲くよね」・・・
「今年の紫陽花 駄目みたい まだ咲かない 霜にやられたかな?」
何の事は無い
もう7月も終わりだと申すのに、
遅い梅雨開け 毎日の雨、紫陽花 全開♪ 元氣♪ 綺麗♪ 街中至るとこで発見♪
このアジサイさん 原産地は 日本国ですって・・・知らなかったです。
(原種は、日本に自生する ガクアジサイ とのこと)
ヨーロッパ、アメリカ等広く観賞用に栽培され(セイヨウアジサイ)逆輸入?
なんと 世界で2000種類もの品種が・・・(*_*; あるって
PC のお買い得情報によりますと・・・見るからに華やかな園芸種がたくさん
別名「七変化」「八仙花」とも、咲き始めは白っぽいのですが、だんだん変身
ご存じのとおり
土壌のPHによって、酸性なら青、アルカリ性なら赤に 花の色が変わります。
(酸性土壌にはアルミニウムがあり、
それが紫陽花の中のアントシアニンと結びつき 紫色の花に変身)
でも アジサイさん もともとの色はピンク色
だから 花の老化に伴い、
最後には青い色の花も だんだんピンクへと移り変わるそうです。
蓮の花と同様
全国に あじさい寺、あじさい公園等・・・何万株も集まった 名称がたくさん
平安時代の昔から、和歌に、俳句に、絵画に、小説に、唄に、・・・
こちらも初夏の風物詩として しっかり人々の生活に入り込んでおります。
ちなみに 私は、山あじさいが 大好きです♡
植物さん達を 愛でる文化 地球上の至る所で
いつまでも いつまでも 続いていきますように♡
♡ご訪問いただき 本当に ありがとうございました<(_ _)> ♡