こんにちは。シャランです!
先日、美容院に行きましたら、子供のなりたい職業に話が及びました。
近年、「ユーチューバー」が上位にきているそうですね。
私は、YouTubeをほとんど見ませんので、詳しくは知りませんが、動画を配信し、それを見てくださる事により、収入等が入るしくみとか。
有名になっていらっしゃる方はかなりの収入だそうですが、鳴かず飛ばずの方も沢山いらっしゃるとか…。
また、社会的に認められてる職業とは言い難い為、会社を作り、社会人としての責任や義務を果たしていらっしゃる方も多いとも聞きました。
時代が変われば、職業も変わるのは当たり前なので、否定する氣持ちはありません。
ですが、単に見た目のかっこ良さや楽して生きる生き方だと映るのではなく、好きな事でも向上心や努力があってこそだと言う事も含めて、子供達に伝わると良いなと思ってしまいました。