突然ですが、質問です!
Q1.腸に棲みついている腸内細菌の総重量はどのくらいだと思いますか?
①約300g ②約1.5kg ③約5kg
Q2.腸の中に棲んでいる腸内細菌の数はいくつぐらいだと思いますか?
①100億個 ②10兆個 ③1000兆個
Q3.腸内細菌の種類は何種類ぐらいだと思いますか?
①約10種類 ②約50種類 ③約1000種類
Q4.成人の腸の長さは何メートルでしょうか?
①1メートル ②5メートル ③20メートル
腸内細菌とは
腸は小腸と大腸で構成されています。
小腸で栄養分を吸収し、大腸でさらに残りの栄養分と水分を吸収し、不要物を便として排出します。
最近の研究から、腸は消化吸収だけではなく、免疫系をはじめさまざまな健康に作用していることが明らかになってきました。
そこで注目されているのが、腸内フローラ(腸内細菌叢 ヨミ:チョウナイサイキンソウ)です。
小腸の終わりのあたりから大腸にかけて、その多様な腸内細菌が種類ごとにまとまって、ビッシリ腸内の壁面に生息しています。
その様子がまるでお花畑(英:flora)のようであることから、腸内のお花畑に例えられ「腸内フローラ」と呼ばれています。
腸内細菌の種類
腸内細菌は
善玉菌 悪玉菌を防御して腸の運動を促したり、ヒトの体に有用な働きをする菌
悪玉菌 健康を阻害する有害物質を作り出したり、腸の中を腐らせたりする菌
日和見菌 普段は中立の立場だが、体調が崩れたとき悪玉菌として働く菌
の3つに大別され、膨大な数の細菌がバランスを取りながら共存しています。
健康な人の腸内細菌は、この3つの割合が
善玉菌 : 悪玉菌 : 日和見菌
2 : 1 : 7
というバランスで保たれています。
ただし、腸内フローラの様相は、人それぞれ個性があり顔かたちが違うように、その人その人ごとに異なります。
また腸内フローラの状態も、そのときどきの生活習慣や年齢、ストレス、などによっても影響を受け変化しています。
腸活しよう
健康な毎日をおくるためには腸内環境を整えることが大切になってきます。
腸内細菌、特に善玉菌が活性化するような生活習慣が必要です。
というのも、20歳代での善玉菌の割合は22~25%ですが、50歳代になるとなんと!5~8%にかで減少していまいます。
年齢を重ねるごとに、減っていってしまう善玉菌を継続して増やす努力が必要になります。
① 善玉菌を増やす食べ物を積極的に摂る (食物繊維を多く含む食材をとる)
② 運動不足、ストレスの解消 (適度な運動)
③ 減っていく善玉菌を継続して摂り続ける (発酵食品やサプリメント)
身体からのお便り
大便の状態を確認することで自分の腸の状態をチェックすることができます。
大便は自分のからだの状態を教えてくれる「身体からのお便り」なのです。
誰が創造したのかわかりませんが、人間の身体はamazing!まさしく小宇宙!
緻密で細密にできています。 創造主に ウィンセイ🍷
Qの答えは次週 もやもやしたまま来週までおまちくださいませ🙇
参考書籍:フジッコ 腸で変わる!
◆◇◆答えはこちら⤵⤵⤵