人間の命のシステムの血液の流れについてお話ししましたが、
人間には、もう一つのエネルギーのシステムが体の中にあります。
古代中国で発見された人間の目では見えないエネルギーです。
その名を「氣のエネルギー」といいます。
人体は、この「氣のエネルギー」と「血液のエネルギー」で生きているのです。
人体の中に、「氣のエネルギーの出入口」を「経穴」といいます。
通称は、「ツボ」です。
ここで取り入れたエネルギーを全身に送る「血脈」と同じような通路があります。
それを「経絡」といいます。
この氣のエネルギーがとどこおると、病氣になります。
この氣のエネルギーがスムーズに全身に流れていると「元氣」なのです。
人体は、「氣のエネルギー」と「血のエネルギー」で運営されているのです。