星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

サツマイモの日

f:id:heliot:20201003132903j:plain

最近、よくお腹空いて 何でも美味しい・・・秋ですかね( ^ω^)・・・

 

すわ循環ファームから 宅配の 野菜達も 

  夏野菜が減って、季節が変わったこと 感じます♡

    中でも 存在感 抜群なのは サツマイモ・・・秋ですねぇ( ^ω^)・・・

 

ヒルガオ科 つる性多年草 出身地は南米です(^^)

 

江戸時代初め鹿児島の地に伝えられ「薩摩いも」で定着

 

鹿児島県はサツマイモの国内生産一番・・・お芋さん大好きなのかな

 と 思いきや 

  ・・・お酒の材料にかなり使用されているとか

 

そう言えば 私の知っている鹿児島県民さん、すべて酒豪だったような・・・

 

10月13日は サツマイモの日です。

   この日を記念日にされたのは

     埼玉県川越市の「川越いも友の会」さんで 1987年に制定

 

え? 何故 川越の方々が・・・と何も知らない私・・・

 

実は 江戸時代のこと

  京都の焼き芋屋さんが「八里半」の看板を出していました。

  (栗(九里)にはやや及びませんが、栗に似て美味しいです)

 

その後江戸に伝わり・・・江戸では「十三里」の看板を出されたそうです。

 (栗(九里) より (四里) 美味い十三里)

    江戸では 焼き芋🍠 = 「十三里」と

 

さらに 

  秋真っ只中の旬の焼き芋さんは「十三里半」とグレードアップしたそうな

 

また、江戸から十三里(約52㎞)離れたところに

 美味しいさつま芋の産地で有名な川越があったため「十三里」と呼ばれたとか

   それで 川越の方々が この日を制定されたのですね(^^)

 

  

戦時中は お米の 代主食として大活躍

   瘦せた土地でも大丈夫 元気に育っていくんですって

      

 

 サツマイモレシピ 沢山 沢山ありますが

  私は 蒸して天日干しに 

   これが、とっても美味しくて いいのです(^^♪

(飛騨国は 秋のお天気 我儘で 天日干し 難しく 四苦八苦ですが ^^;)

 

 保存食用の干し芋ですが

    天日干ししながら ずいぶん量が 減ってしまいます(^^)

 

 

  ♡ご訪問頂き 本当にありがとうございます。<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村