惑星さんの名前の由来 見つけました、紹介させてくださいな
現在使われている英語の名前、
全部 ギリシア神話の 神様のラテン語名 が元になっていて・・・
どんな神様かといいますと???
水星・・マーキュリー(Mercury)= 伝令の神「ヘルメス」のラテン語名から
金星・・ヴィーナス(Venus) = 美の女神「アフロディテ」のラテン語名から
火星・・マース(Mars) = 戦争の神「アレス」のラテン語名から
木星・・ジュピター(Jupiter) = 神々の王「ゼウス」のラテン語名から
土星・・サターン(Saturn) = 農耕の神「クロノス」のラテン語名から
天王星・・ウラヌス(Uranus) = 天空の神「ウラノス」のラテン語名から
海王星・・ネプチューン(Neptune)=海の神「ポセイドン」のラテン語名から
冥王星にも 神の名前があり 冥界の神「ハデス」のラテン語名から
地球の英語名「アース」もギリシア神話の大地の神「ガイア」に当たります
面白い事に これらの星の名前のもとになった神々は、神話の中では一つの家族です。
ガイア(地球)を母 ウラノス(天王星)を父として
その間に生まれた12人の子供の一人がクロノス(土星)
クロノスの子供が
ポセイドン(海王星) ハデス(冥王星)ゼウス(木星)
ゼウスの子供が
ヘルメス(水星) アフロディテ(金星)アレス(火星)
(本当は、太陽一族の 父母は 太陽さんなのですが、これはこれで面白い)
長くなりますが 日本国での 由来は???
私たちが使っている水 金 地 火 木の惑星の名前は
古代中国の陰陽五行説からきているそうです
・水星は 目まぐるしく動くので 水に
・火星は 赤いので 火に
・金星は 明るく輝くので 金に
・土星は 黄色いので 土に
・残った木星に 木を当てはめたようです。
☆惑星さんのお名前
西洋では神様が生活の中心だったのかな?
東洋では 自然が生活の中で占める割合高かったのかな?
現在もなお、その傾向 一部では 続いてるような氣がいたします。
なお、天王星、海王星の漢字名は中国で名付けられたようですが
冥王星は 日本人の提案によるものだそうです。
【資料】「太陽系惑星の謎を解く」の中から 一部抜粋させていただきました
♡ ご訪問頂き 本当にありがとうございました m(__)m