たかが風邪
されど風邪
風邪を引いて二週間!
氣合いだけでは、どうにもならない。
今回は、自分の体と心にじっくりと向き合うこと!になりました。
引き始めは、買物から帰った時、全身びっしょりと汗をかいたこと。
まさか風邪とは思わず、翌日から熱で寝込み、ダラダラと一週間。
仕方なく病院へ。
薬嫌いの私が三日間、我慢して飲んで~
やっぱり薬は、やーめた。
そして、熱が出たり、寒気がしたりを繰り返し、二週間も長びかせてしまい、体力がガタガタと落ちていくのを実感したのでした。
元氣な時には、一日中ボーッと過ごすのが得意な私が、
寝込むことが、あまりないので、安静の仕方がわからないのです💦
ちょっと調子が良いと、買物にでたり、編物したりと何かやってないと落ち着かない!?
これって性分ーですかね
鍼灸師
田中美津さんが
東洋医学では、病氣の原因はすべて、
[過労・不摂生・ストレス]がもたらす。
免疫力や自己治癒力が低下している状態のこと。
[少食、早寝で、胃腸や腎臓をよく休ませて、免疫力・自己治癒力をパワーアップさせることが、風邪をこじらせない、一番のヒケツです!]って。
ちょっと熱が続いたくらいで、体がヘナチョコに、氣も弱くなってしまう自分を発見。
💚風邪は万病のもと💚
[若くはないんですよ]と自分に言い聞かせて、
ゆっくり、ゆっくりを心がけて、負担をかけた体を快復させていこうと思います。
風邪は、早めに治してくださいね💚
ありがとうございます💗
老子
第二章
[たおやかに、自由に生きるために]
054
よけいなことは考えない
心の出来た人は、
行きすぎたものを本来の姿にもどし、
小賢しい智恵よりも、
あるがままの自然をあるがままに受け入れ、
無理に・何かをやろう・などと、
よけいなことは考えないものなんだよ。