星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

本来なら来るはずのなかった地球に生まれた私たち☆アウェイ感をヒシヒシ感じつつ悪あがきならぬ良いあがきでジタバタ奮闘の☆座談会メンバー8人共同ブログ☆

世界的に長い縄文時代(1万年間)、オシャレな女性(土偶)♫♫♫

縄文時代は、1万年続きました。紀元前11000年~紀元前400年まで。

竪穴住居に住み、縄文土器は人類最古の土器

世界は、6000年頃農耕

☆ 4大文明 ☆

エジプト文明(紀元前3000年―2500年続きました)

メソポタミア文明(紀元前3000年-紀元前16世紀頃)

インダス文明(紀元前2600年-紀元前1800年頃)

黄河文明(紀元前5000年―紀元前1700年頃)

4大文明は文字や貨幣を使っていました。

  

☆  いかに、縄文時代が長かった事がわかります。  ☆

 

日本は、海外との交流が無かった為に、1万年もの安定した独自の文明が発達しました。

縄文文明は、狩猟・漁業・採取を基盤に、自然の恵みを受けて、1万年変わらなく続きました。

世界に先駆けて土器が作られ、まもなく漆器製品も発明された。

 

土偶は、女性の立体的に髪を組み上げの髪形・漆で塗られた櫛や、耳にピアスをしてたり、メークや服にデザインがされたり(ベンガラ(赤色)で塗られた服(特別な日?))、動きやすくもされている。

 

f:id:hikaricanopus3:20180818183637p:plain

 

(耳の丸い物は、ピアスと考えられ、縄文時代の女性はオシャレをしていた事がうかがえます♫

 

縄文時代に作られている土偶の作り方。

粘土のヒモを組み上げ、中は火が通りやすいように空洞になってたりしている。

土偶は、野焼きで最初は遠くに、だんだん近くで焼き上げ、磨き、一ヶ月間自然乾燥して作られています。

 

(東京国立博物館で、「縄文―1万年の美の鼓動」2018年9月2(日)まで開催されています。♫)

開催の予定は、ここだけのようです。各地で開催される事を希望して楽しみにまっています。(*^^*)

 

(東京国立博物館さま、NHKさま、Wikipediaさまより)

 

狩猟・農耕等の自給自足の生活が営まれ、「地球さんに優しい生活」。

今、私たちの生活の見直しの時期にあり、地球温暖化の影響で再生エネルギーの活用等、スターバックスさんが、「ストローの使用」を自粛を始められています。

植林活動も多くなされており、これから、「地球さんに優しい輪」へ。♫

 

「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問頂きありがとうございました。☆☆☆

ウィンセイ。♪♪♪