皆さん、こんにちは✨😃❗
不定期に登場させて頂きますトムにゃんです😻
今回もどうぞお付き合いを宜しくお願いいたします🙇
前回お話させて頂きました『風水食養動』の続きみたいですが、お昼寝のコツをお話させて頂こうと思います☺
私も勤めていたときに、よく経験していましたが、午後、お昼ご飯が終わり、仕事を始めましたらとにかく眠い💤😭💤
特にパソコンの前に座った途端です😵
そこで、午後早くの短い眠りで効率アップというお昼寝のコツを✌
厚生労働省が公表しました『健康づくりのための睡眠指針』で『午後の早い時刻に30分以内の短い昼寝』を推奨しているそうです。
その結果、昼寝でパソコンなどの作業の効率アップしたという研究報告があるそうです❗
私も経験上、あまりの眠たさに同僚に
断ってトイレで15分くらい眠って、その後復活してパソコン作業が頑張れました🐱
コツは、
①午後3時頃までに。
②20分以内に起きる。
③熟睡しない体勢で。
④目を閉じるだけでも良い。
⑤寝る前にカフェインをとる。
以上ですが、会社の机、椅子でもどうぞ👩
20分を過ぎると深い眠りに入ってしまい、すっきりと目覚められなくなるそうです。
覚醒作用のあるカフェインは、摂取から20分~30分後に効果が出ます👍お昼寝前にコーヒーか紅茶をどうぞどうぞ😆👍➰
起きたら、目頭を押さえたり、耳を引っ張ったりするとスッキリするそうです🎵
ペーパーミントのアロマをかぐのもオススメです❤
以上、今回もお付き合い頂きましてありがとうございました❤
また宜しくお願いいたします😃✌
トムにゃんでした🐹