みんなの雑記
こんにちは。シャランです。 先日より、母がこちらに来ています。 同居の姉に孫ができ、関東にいる娘の所へ手伝いに行く為、その間です。 母は、また年を重ね、自分で出来る事が少なくなったと話していましたが、 こちらでは私が仕事に出る為、出来る範囲で…
地球さんは卵みたいに 地殻・マントル・コアの3つの層で出来ています。 地殻さんのプレートが動いて地震を起こすことは知っていましたが マントルさんも運動しているそうで そんな認識は無く 岩が動く?とびっくりです 冷やされ重くなった岩は沈み、熱せられ…
進化の学校へ行く時、新幹線を使います 最近、よく新幹線のトラブルを耳にします 先日も豊橋駅でポイント不転換のトラブルがあり三十分ほど遅れました 新幹線ないと困ります 頑張って維持していってくださいJRさん 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます…
お友達の 畑の恵みの 夏ミカン さつま芋 里芋 京都の おばんざい 地元の和菓子 酵素玄米のおにぎり 嬉しい 宅急便が届きました 夏ミカンは きれいなオレンジ色 マーマレードをつくろうと思います 我が家にとって 5年ぶりの 酵素玄米‼️ 早速 胡麻塩かけていた…
日本の3名山⛰️の白山に咲く ハクサンフウロの美しい花です もう一つの写真は屋久島の巨木の根の寄生する珍しい植物さんのヤッコソウです 実に不思議な植物さんです 今、地球さんは病氣になっています。 人類は、「地球さんが生命体である事」を忘れてしまっ…
梅の花さん、随分開花しました♫ たくさんの梅の中さん、白くて可愛いくて、ほっこり(^^♪ 今年、たくさんの実を実らせてくれるかなぁ。楽しみです(*^^*) 梅さん、太陽さん、地球さん、宇宙さん、 春の日の一ページを、素敵な時間を有難うございます。感謝です…
地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…
こんにちは。シャランです。 3月11日、東日本大震災から14年となりました。 あの日の光景は、今も忘れる事はありません。 津波による大きな被害に、言葉もなくテレビを見ていました。 そんな東北で大規模な山林火災が発生し、 乗り越えて来られた方々に、ま…
進化の学校に参加いたしました このセミナーでは、 氣のエネルギーについて頭と体感で学びます 私達の命は呼吸によって生きてること 宇宙や地球さんが規則正しく活動しながら意識があること 空氣も水も食べ物も地球さんと植物さんからタダで頂いていること …
伊豆へ地球環境回復活動に行って来ました 3月4日なのにこの景色でした 地球さんは回復してきているようですが、ノーマルタイヤのレンタカー怖かった〰️ でも大丈夫✨感謝 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます…
1ヶ月前 ミモザの花が~と紹介したのは 固い蕾だった様です それを 花が咲いたと勘違いした私 あちこちに配って~~ その時 切り花にしたものは しっかり ドライフラワーになりました やっと春を告げる花と言われる ミモザの花が 満開に咲いてくれました 黄…
伊豆の竜穴の地球環境回復活動に行ってきました 伊豆の山は標高1000メートル あります 気温は零下3度です 雪の山を登って3日間で 4カ所の竜穴を元気にすることに成功しました 地球さんはすこしずつ元気になってきています 宇宙さんのエネルギーの内私達人類…
ふきのとうさん発見 ♫ 早速、揚げ焼きに。 少し苦味があって。 春の味覚、満喫させて頂きました(^^♪ ふきのとうさん、植物さん、太陽さん、地球さん、宇宙さんに感謝しながら、 有難うございます。 季節は、春に(*^^*) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣にな…
地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…
雪国ほど大変なことにはなっていないけれど、 今年の冬は 何回か雪かきするくらいには雪が降りました。 ここ数年は、ダウンコートも着ていなかったので、 捨てようか迷ったけれど残して置いて良かったです。 大学生の頃、初めての一人暮らしの最初の冬に一晩…
3月になりました 3月の呼び名は沢山あり どれも風情があります 1番親しまれているのは 弥生 古く日本書紀から使われてるそうで 祖先の人達がずっと繋いてきた言葉です なんて聞くと たくさんの想いが籠もっていて良いなぁ って 他には、禊月、佳月、花見月…
愛知県美術館のパウル・クレー展へ行って来ました 所蔵作品も展示してあり、坂本繁二郎の作品もありました 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
初めて見た 深紅の侘助 侘助の花は 白いと思い込んでいたので 姪っ子の家の深紅の 侘助に感激してしまいました 可愛らし色合いは 花瓶に挿しても その場を 華やかにしてくれました 一週間ほどで 散ってしまいましたが 枝はそのまま 花瓶に~ 根が出てきたら …
地球上の生命体さんを四つのグループに分ける事が出来ます。 ①動物さんの世界 ②植物さんの世界 ③昆虫さんの世界 ④微生物さんの世界です。 その四つのグループの内、私達人間にとって最も大切なのは②の植物さんの力です。 私達の命は、すべて植物さんの生命力…
お月さまが金星さんに接近します ♫ 3月2日 日の入り1時間後 西の空 三日月のお月さまの右側に明るい金星さん♪ その下に、水星さんいますが高度が低いので観測が難しそうです。 空が開けていて、雲がないような時には、出会える事が出来るかも(^^♪ 探して…
地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…
こんにちは。シャランです。先日、知人より、土佐文旦を頂きました。毎年御親戚から送られてくる中から、お裾分けと、わざわざ届けてくださいます。夏みかんや八朔等は、私にとっては酸味が強くあまり得意ではありませんが、 頂く土佐文旦は、優しいおだやか…
今月は地球環境改善活動に参加させて頂き、有意義な月でした。雪と格闘しながらも 春に向かっている実感があり 寒さや雪 もう少し頑張って乗り切ろうと思えます。エントロピーの法則通り 何時までも続くなんて無いから頑張れるのでしょうかね2月最後の一日は…
朝日です寒い冬の朝あらためて太陽さんに感謝ですいつもありがとうございます✨ 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
野菜の再利用⁉️大根の根元は 水栽培小葱とレタスは土栽培部屋の中で スクスク伸びてきました毎日 見て楽しんでいます大根は 葉っぱを 落として売っているのが もったいないといつも思っています廃棄されてしまうなんて……栄養素もあり 工夫すれば美味しい一品…
ストーンサークルの中で世界一のストーンヘッジの写真です地球さんが氣のエネルギーの呼吸をする竜穴さんを巨大な石で囲っています世界にはたくさんのストーンサークルがありますが一番巨大で見事です日本にもストーンサークルがたくさんあります 『地球さん…
石垣島での地球環境回復活動で ♫ 初め、絵画で良く見る「アダン」と思っていました。 グーグルレンズで調べると「ビヨウタコノキ」と出てきました。 アダンさんは表面が平らで、ビヨウタコノキさんは先が尖ってました。 珍しい植物さん、初めて見ました(^^♪ …
地球さんに感謝を贈ろう 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませ…
こんにちは。シャランです。冬の夜空は、オリオン座がある為、あまり詳しくない私でも楽しむ事が出来ます。ただ、今年はお天氣が悪い日が多く、なかなか見る事が出来ませんでしたが、 お天氣が良い時には、しっかり楽しませて頂きたいと思います。冬の大三角…
久しぶりに良く晴れ渡った貴重な一日☀️ ヒンヤリした空氣が氣持ち良い 静かな街中 川沿いの道 お寺等 ブラブラ歩く一定間隔に川に雪が捨て易いよう工夫されている 軒先には大根が干してある 厳しい自然の中 先人の知恵が至るところで目にはいります雪国の小…